point
title

アーカイブ

2020年01月11日

【善教寺】涅槃会のお知らせ

お寺では一年を通して、私たち仏教徒にとって大切な法座を開催しています。法座は仏法(仏さまの教え)を聞く浄土真宗の大切な集いです。本願寺第8代・蓮如上人は、「仏法は聴聞にきはまる」とおっしゃいました。仏さまの教えを聞く...

2019年12月28日

【善教寺】元旦会のご案内

寒い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?今年も残すところわずかとなりましたが、来年のお正月も元旦会(お正月の仏事)を下記のようにお勤めします。浄土真宗では「新年は仏法(仏さまの教え)のお聴聞から」の心を大切に...

2019年11月27日

【善教寺】成道会のお知らせ

善教寺では一年を通して、浄土真宗の教えに生きる私たちにとって大切な法座を開催しています。法座とは仏法(仏さまの教え)を聞く大切な集いです。本願寺第8代・蓮如上人は、「仏法は聴聞にきはまる」とおっしゃいました。仏さまの...

2019年10月22日

【善教寺】報恩講法要のお知らせ

今年も報恩講の時節となりました。「報恩講」は、浄土真宗の教えを開かれた“ご開山・親鸞聖人”のご命日の法要です。親鸞聖人のご遺徳を偲ばせていただくと共に、今日まで連綿と承け継がれてきた浄土真宗の教えを、私自身が聞かせてい...

2019年09月04日

【善教寺】秋季彼岸会のご案内

今年も秋のお彼岸が近づいてきました。当寺でも、秋の彼岸会法要をお勤めします。お彼岸は“彼の岸(お浄土)”へ先立って往かれた大切な方々を偲びつつ、今を生かされている「私」自身が、仏さまの教えを聞かせていただく大切なご縁で...

2019年08月03日

【善教寺】お盆法要(歓喜会)のお知らせ

お盆のお勤めは、私に「いのち」をつなげてくださった、ご縁ある方々を偲び、仏さまの教えを聞かせていただく大切な法要です。ご都合の良き日時に、お参りいただければ幸いですが、お話の内容は毎回変わりますので、二日間のお聴聞を...

       1      2      3      4      5      6      7      8      9      10      11